4月30日(水)に、1年生は初めて、グラウンドの草むしりをしました。
家等で経験している子が多く、みんな最後まで頑張りました。
図画工作科では、「ころころガーレ」の学習が始まりました。ビー玉を転がす道を工夫しながら作っています。螺旋やトンネル、穴等、いろいろな工夫が見られました。完成したらみんなで遊びたいですね。
体力テストに向けて、練習を行いました。今日は、「上体起こし」と「反復横跳び」です。本番までに、1回でも多くなるように練習しましょう。
本日は、入学を祝う会を行いました。
温かい雰囲気の中、1年生の自己紹介から始まり、クイズやゲーム等をして楽しみました。
180人みんなで協力して素敵な北加積小学校にしていきたいですね。
5年生になり家庭科の学習が始まりました。
家庭科室を探検し、どこになにがあるのか、なぜそのように置かれているのかなど、考えました。
ふりこの学習をしています。
実験することで、ふりこの法則を自分たちで確かめることができました。
図画工作科では「にぎにぎ ねんど」の学習をしました。粘土を握った形が何に見えるか考え、作品の構想を練りました。
5月1日に行う「入学を祝う会」の招待状を1年生に渡しに行きました。
緊張した様子でしたが、「楽しみにしててね」など言いながら渡せました。
直方体と立方体の体積を調べました。
ブロックを使って、どのように計算するのか考え、公式を見つけ出すことができました。
国語科で「銀色の裏地」の学習をしています。
さすが5年生、すらすらと音読しています。
みんなで意見を出し合いながら、主人公の心情について考えることができました。
〒936-0875 富山県滑川市中塚425 地図 TEL(076)-475-0595 FAX(076)475-9178 E-mail: