寒さをふきとばそう集会

2月1日(金)、1~3年生の児童は、体育館で「寒さをふきとばそう集会」を行いました。

3年生の児童は、上学年がスキー教室で不在のため、朝から委員会活動を行い、様々な仕事をしてくれました。

そして、この「寒さをふきとばそう集会」は、3年生が企画運営しています。下学年の友達が楽しんだり、仲良く活動できるように、種目選びやルールの工夫など、一生懸命考えて準備をしました。

集会では、「もうじゅうがりゲーム」や「ねことねずみ」等、楽しく体を動かすゲームをみんなで楽しみました。3年生がルール説明や司会進行を務めたり、下級生に優しく声をかけたりして、上級生らしく行動していました。


<もうじゅうがりゲームより・・・お題の文字数に合わせて、決められた人数のグループをつくります。北っ子の仲良し・協力パワーでどんどんグループができました。>


<ねことねずみ・・・相手チームにつかまらないように全力で走ります。どの学年も本気度100%です!>

楽しい集会で、どの児童の顔にも笑顔が見られました。

体を動かしてあたたかくなっただけでなく、やさしい3年生の言動に心も温まる、すてきな集会になりました。