3月4日(月)、6年生による感謝の集いが行われました。
この集会は、先生方に感謝の気持ちを表すために6年生が開いてくれたものです。
6年生と先生で、ジェスチャーゲームや玉入れ(チェッチェッコリダンス付)、フルーツバスケットをして楽しんだ後、心の温まる手紙や歌のプレゼントがあり、先生方にとっても思い出に残る時間となりました。
いよいよ、あと8回学校に来たら卒業です。1~6年生と、先生方で同じ時間、同じ場所で生活を共有できるのも残り少なくなってきました。1日1日を大切にしていきたいですね。
3月4日(月)、6年生による感謝の集いが行われました。
この集会は、先生方に感謝の気持ちを表すために6年生が開いてくれたものです。
6年生と先生で、ジェスチャーゲームや玉入れ(チェッチェッコリダンス付)、フルーツバスケットをして楽しんだ後、心の温まる手紙や歌のプレゼントがあり、先生方にとっても思い出に残る時間となりました。
いよいよ、あと8回学校に来たら卒業です。1~6年生と、先生方で同じ時間、同じ場所で生活を共有できるのも残り少なくなってきました。1日1日を大切にしていきたいですね。