5月30日(火)に情報モラルの学習を行いました。メールのやり取りでは、相手が直接見えない状況で、自分の言いたいことを言葉だけで伝えるようにするためのポイントや同じ文でも人によって受け取り方が違うことを知ることができました。
これからは、メールに限らず相手に伝わりやすい言葉を使い、自分も相手も気持ちよくコミュニケーションをとることができるといいですね。
5月30日(火)に情報モラルの学習を行いました。メールのやり取りでは、相手が直接見えない状況で、自分の言いたいことを言葉だけで伝えるようにするためのポイントや同じ文でも人によって受け取り方が違うことを知ることができました。
これからは、メールに限らず相手に伝わりやすい言葉を使い、自分も相手も気持ちよくコミュニケーションをとることができるといいですね。
3年生は、4月から係活動を始めました。自分たちの学級をもっと楽しく、明るくするための活動です。今日は、パーティー係とゲーム係が企画したお楽しみ会を開きました。
ドッジボール、おにごっこ、長縄をしました。どれも楽しく、クラスの仲が深まりましたね。
5月25日、5年生は北加積認定こども園の園児のみなさんと一緒にサツマイモの苗植えを行いました。
これから協力して水やりも行います。
秋には、一緒にサツマイモ掘りができることが、今から楽しみですね。
5月19日、5年生がもち米の種をまきました。この日はあいにくの雨だったので、体育館の軒下で作業を行いました。
農業指導の松倉さん、農協の藤木さんのアドバイスのもと、上手にならした土の上に種をまき、土をかぶせることができました。
みんなで植えた種が生長すると、30日は田植えをし、12月にはおいしいおもちになります。楽しみですね。
24日のびのびの時間になかよし班で さつまいもの苗植えをしました。グラウンドの向こう側の畑には、地域の松倉さんにつくっていただいた立派な畝が並んでいます。上級生は下級生に教えながら丁寧に植えていました。しばらくは4~6年生が水やりを頑張ります。今から芋ほりが楽しみですね。
好天の中、滑川の健康スポーツ公園で市内7校の5・6年生による学童体育大会が行われました。最後まで力いっぱい頑張る北っ子の姿は、とても素敵でした。暑い中応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
新緑がまぶしいさわやかな天気の中、2年生は生活科「町たんけん」に行ってきました。校区の櫟原神社と健康の森公園を探検してきました。子供たちはたくさん「すてき」を見付けてきたようです。