7月7日(金)5,6年生は、PTA会長 西出さんを講師に招き、夏休みの課題になっているポスターの描き方のポイントを学びました。
何を誰にどのように伝えたいのかを考えながら、時間のある時に楽しくポスターをつくることが大切という西出さんのお話を受けて、各自でラフスケッチに挑戦しました。
子供たちは、西出さんの的確なアドバイスに感動しながら、絵で表現する楽しさを体験できました。
素敵な作品ができるとよいですね。
7月7日(金)5,6年生は、PTA会長 西出さんを講師に招き、夏休みの課題になっているポスターの描き方のポイントを学びました。
何を誰にどのように伝えたいのかを考えながら、時間のある時に楽しくポスターをつくることが大切という西出さんのお話を受けて、各自でラフスケッチに挑戦しました。
子供たちは、西出さんの的確なアドバイスに感動しながら、絵で表現する楽しさを体験できました。
素敵な作品ができるとよいですね。
7月6日の昼休み、代表委員会が行われました。各教室の代表委員が2名ずつ参加し、それぞれの学級で検討してきた「夏休みの約束」について、話し合いました。自分たちで話し合った決まりを守り、よい夏休みにしてほしいと思います。
7月5日(水)は、月に1度の大外遊びデーです。
全校のみんなでグラウンドに出て、思う存分遊びました。
体育委員会のおすすめの遊びは、「しっぽ取りゲーム」です。学年を超えてキラキラの笑顔で楽しみました。
7月5日(水)、6年生はコミュニケーションセミナーを受講しました。
NPO法人ハッピーウーマンプロジェクトの金木さん、小林さん、サンフォルテの倉林さんが来校され、人と会話するうえで大切なポイントや、自分の思いの伝え方、心が落ち込んだときの対処法等、コミュニケーションを図るうえで必要なことを実演を交えて教えてくださいました。
これからも、自分や仲間を大切にしていきたいですね。
7月3日(月)、快晴の中、1・6年による交流水泳学習が行われました。
準備運動の後、1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんに誘導されながら、プールのヘリを使ってウォーキングをしたり、バタ足をしたりしました。
とても楽しい時間を過ごしました。
7月4日(火)に3、4年生でプールに入りました。今年度、初めてのプール学習にワクワク、ドキドキした気持ちでいっぱいでした。
バディの作り方を確認したり、プールに潜ったり、泳いだりしました。来週のプール学習が待ち遠しいようです。
1学期も残り1か月をきりました。3年生は、毎週学級活動の時間には、「クラス会議」をしています。今の学級を見直すための議題や自分が困っていることの議題等、みんなに相談したいことを気軽に提案しています。
今日で9回目。自分たちで、司会も副司会も書記もできるようになりました。たくさんの意見をまとめ、みんなが納得する方向に向かうことの難しさはありますが、自分の思いを言葉や動作で必死に仲間に伝え、仲間の思いを一生懸命に受け止めることができる素敵な3年生ですね。
6月28日(水)は体力テスト2日目でした。今日は、反復横跳び、握力、上体おこし、長座体前屈の測定を行いました。
昨日に引き続き、市教育委員会スポーツ課金森さんに来ていただきました。
今日はさらに富山医療福祉専門学校から先生と学生さん5名にも来ていただきました。学生さんたちには、反復横跳びの手本を見せてもらったり、回数を数えてもらったりと、補佐していただきました。ありがとうございました。