カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

寒さをふきとばそう集会

1月24日(金)の3・4時間目に、1・2・3年生合同の「寒さをふきとばそう集会」を行いました。

今回の集会は、3年生が1・2年生が楽しめるように内容を話し合って決め、当日の進行も担当しました。

はじめの言葉のあと、ジェスチャーゲームをしたり、しっぽとりゲームやドッジボールで元気よく体を動かしたりしました。

しっぽとりゲームでは、3年生が下級生にタグ用のベルトを付けてあげたり、チームごとに整列させたりしました。また、ルールを大きな声で説明し、積極的にタグを取りに走る姿に上級生らしい優しさやたくましさが感じられました。

1・2年生も、一生懸命走ったり、ボールを投げたりして楽しそうでした。1・2・3年生がとても仲よくなることができました。

振り返りでは、「ドッジボールでボールを当てることができてうれしかった」「しっぽとりゲームで3年生のタグを取れてよかった」などの感想が出ており、楽しく過ごすことができたようです。

3年生の皆さん、上級生としてたくさんがんばりましたね。

1・2年生の皆さんも、楽しく過ごせてよかったですね。

来年も、みんなで楽しい集会をして、寒さをふきとばしましょう。

 

カテゴリー: 学校行事 |

3学期始業式・書初大会

1月8日(水)、新学期がスタートしました。
始業式では、校長先生より、3学期の目標についてお話がありました。3学期は1年でいちばん短い学期。50日余りの学校生活を、一日一日大切に過ごしてほしいことや、今よりさらに楽しい学校にするために、友達を思いやる言葉遣いに気を付けてほしいことなどについて話され、子供たちは真剣に聞いていました。

その後、書初大会がありました。子供たちは、緊張した面持ちで臨んでいました。どの子も、冬休みの練習の成果を発揮しようと、一画一画丁寧に課題の文字を書きあげていました。


3学期は短いですが、長縄大会やジャンボカルタ大会、卒業を祝う会等、全校で取り組む活動がたくさんあります。楽しい思い出をたくさんつくりながら、北っ子の絆を深め、みんなで支え合い、成長できる3学期にしていきましょう。

カテゴリー: 学校行事 |

2学期 終業式

12月24日(火)に、令和元年度 2学期の終業式を行いました。

校長先生のお話では、各学年の2学期の頑張りについて振り返りがありました。その後、ノーベル化学賞を受賞された吉野 彰さんの言葉や、闘病を乗り越え水泳競技で復帰を目指している池江 璃花子さんの姿を通して、様々なことに挑戦することやあきらめずに努力を続けることの大切さについてお話がありました。

続いて、3年生・6年生の代表児童による頑張り発表がありました。
3年生児童は、ローマ字を覚えるために自学で練習を続け、さらにキーボードのローマ字入力が正確に速くできる目当てを立てて、これからも頑張りたいという抱負を話しました。

6年生児童は、運動会の応援練習に向けて、応援歌や振り付けを考え、団の友達と一丸となって最後まで練習や演技を頑張ったことや、「北っ子深海みそ」のPR活動や販売で成功体験を積むことができたことを発表しました。

2学期の頑張った経験が、3学期も次の目当てに向かって頑張ろうという意欲につながったようです。

北っ子の皆さん、体調管理には気を付けて、安全で安心な冬休みを過ごしてください。

そして、3学期は新しい気持ちと元気な姿で、よいスタートを切りましょう。

 

カテゴリー: 学校行事 |

学習音楽発表会

11月16日(土)に、学習音楽発表会が行われました。
当日は、たくさんの保護者や地域の皆さんが参観される中、各学年が練習の成果を発揮して、すばらしい発表を披露しました。

<1年生 ダンス「いけ!いけ!ぴっかぴか」>

<2年生 合唱「あえて よかった」>

<3・4年生 合唱「未知という名の船に乗り」「toi toi toi」>

<5年生 合奏「威風堂々」>

<6年生 総合「北加積パワーアッププロジェクト~北っ子カンパニー~」>

どの学年の発表も、一人一人の頑張りが十分に発揮され、一人一人が輝いた学習発表会になりました。
参観に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 学校行事 |

学習音楽発表会に向けて・・・

11月12日(火)に学習音楽発表会で行う全校ダンス「パプリカ」の練習を行いました。今年度の学習発表会は、全校集会形式で行うことにしており、各学年の発表のあいだに全校ダンスを披露します。
全校ダンスは、なかよし班ごとに集まって1~6年生が一緒に踊ります。また、各班でいちばんダンスが上手な1名がステージ上で踊ります。
練習では、体を大きく動かし、リズムに乗りながら楽しく踊る姿がたくさん見られました。

学習音楽発表会は、11月16日(土)です。以下のプログラムで行いますので、地域、保護者の皆さまは、ぜひご来校ください。
10:15 始めの言葉(1年生)
1年生の発表 ダンス「いけ!いけ!ぴっかぴか」
2年生の発表 合唱「あえて よかった」
3・4年生の発表 合唱「未知という名の船に乗り」「toi toi toi」
全校ダンス「パプリカ」
5年生の発表 合奏「威風堂々」
6年生の発表 総合「北加積パワーアッププロジェクト~北っ子カンパニー~」
全校合唱「君をのせて」
11:10「閉会のあいさつ」

カテゴリー: 学校行事 |

いもほり

10月17日(木)に全校でいもほりを行いました。
はじめに栽培委員会からサツマイモのほり方や注意点について説明がありました。

その後、学校農園に移動して、なかよし班ごとにいもほりを始めました。上級生がスコップを使って周りの土を掘ったり、友達同士で土を払いのけながら力を合わせていもを引っ張り出したりして、班で協力し合う姿が見られました。


今年は、サツマイモの実りが少なかったこともあり、班で山分け・・・!とまではいきませんでしたが、一人一本ずつ掘ったいもを持ち帰りました。家で食べるサツマイモが楽しみですね。

カテゴリー: 学校行事 |

5・6年生 宿泊学習

10月3日(木)~4日(金)に、立山青少年自然の家で、5・6年生の集団宿泊学習を行いました。活動を紹介します。

10月3日(木)、立山青少年自然の家で入所式を行い、早速、大辻山登山に出かけました。大辻山は、標高1361m。午前中2時間半ほどかけて頂上を目指しました。小雨が降る中、足元がぬかるんだり、急斜面をよじ登ったりしながら、みんなで励まし合って歩きました。正午ごろ、見事全員、登頂に成功し、おいしい弁当をみんなで食べました。下山は、さらに長い道のりを3時間以上かけて歩き、立山青少年自然の家に帰ってきました。
 
 

一日目の夜はキャンドルサービスを行いました。神聖な火に照らされながら、セレモニーを行った後、交歓の集いで、各班からゲームやクイズ等の出し物をしました。どの班の出し物もよく準備されており、笑い声が絶えない楽しい時間になりました。
 

10月4日(金)は、木の枝でマイスプーン作りを行った後、野外炊事でピザ作りに挑戦しました。ピザ作りは、生地の出来具合がおいしさのポイント。分量を正確に量り、空気を抜くようによくこねていました。具材をきれいに並べ、缶かまどで焼き上げました。生地がふっくらと膨らみ、食べごたえがあるピザ、少し焦げ目が付いて歯ごたえがあるピザ・・・。出来上がりは様々でしたが、初めて手作りのピザを食べることができ、格別の味だったようです。

この2日間、立山の自然の中で、みんなが協力して、楽しく過ごすことができました。
5、6年生にとって思い出に残る宿泊学習になりました。

カテゴリー: 学校行事 |

令和元年度 秋季大運動会

9月14日(土)に、秋季大運動会が行われました。今年のスローガン「みんなで心と力を合わせて 太陽よりも熱く 闘え! 北っ子!」のもと、どの競技も白熱した戦いとなり、大変盛り上がった運動会になりました。

 

<開会式>・・・代表児童、団長による宣誓、意気込み発表がありました。

<なかよし長縄>・・・パワーアップタイムの練習を生かし、どの団も記録を伸ばしました。上級生が声をかけたり、縄に入るタイミングで背中を押したりするなど、下級生をリードしました。

<綱引き>・・・どの団も全力で綱を引っ張りました。
引き分け取り直しの回もあり、緊張感のある戦いになりました。

 

<応援合戦>・・・運動会の風物詩ともいえる、北っ子の伝統ある戦いです。
みんなで力を合わせ、大きな声で応援歌を歌ったり、かけ声をかけ合ったりしました。
6年生のアイディアが光った、個性的なパフォーマンスが華を添えました。

運動会で最後まで戦い抜き、さらにたくましくなった北っ子の皆さん、今日の頑張りを忘れず、今後も目当てに向かってチャレンジを続けましょう。

カテゴリー: 学校行事 |

運動会予行練習

9月12日(木)に、秋季大運動会の予行練習を行いました。
開会式や閉会式をはじめ、全校種目のなかよし長縄や新川古代神、綱引き等を練習して、整列や入退場、競技の動き等を確認しました。

 
 

開会式の意気込み合戦や運動会の歌では、どの団も息の合った大きな声が出て、運動会に向けてのやる気やチームワークのよさが伝わってきました。

綱引きは予選として、白団 対 青団、赤団 対 黄団 の対戦を行いました。団の活気がすばらしく、どの団も全力で綱を引いていました。
この予選の結果、14日(土)の運動会では、赤団 対 青団による優勝決定戦と、白団 対 黄団 の3位決定戦が行われます。

 

もうすぐ本番です。残りわずかですが、各団、各学年で仕上げの練習に取り組み、本番で力を出し切って、最高の運動会にしてほしいと思います。

カテゴリー: 学校行事 |

2学期始業式

9月2日(月)に、2学期始業式が行われました。

校長先生より、「目標は人を元気にする力があること」「目標は、人を強くし、生きる力を与えること」について再度、お話がありました。プロゴルファーの渋野日向子選手も、プロバスケットボール選手の八村塁選手も、始めから上手にできたわけではなく、難しいことや辛いことがあっても、諦めずに取り組んだことで、努力が実を結んだお話を聞きました。また、学習やあいさつを今まで以上に頑張り、「楽しい学校=楽校」をつくっていこうというお話がありました。
 
最後に、たけ組岩松先生の代わりに着任された藤木真美先生の着任式が行われました。
藤木先生、よろしくお願いします。

2学期は運動会、学習発表会、高学年の宿泊学習など、様々な学習や行事があります。
自分の目当てに向かって一生懸命取り組み、実り多い2学期にしてほしいと思います。

カテゴリー: 学校行事 |