カテゴリー別アーカイブ: 未分類

1年 図画工作科「ねんどたいそう」

みんなで「ねんどたいそう」をして、新しい粘土を使う準備をしました。

次回は、この粘土を使って、美味しいごちそうをつくります。

どんなごちそうができるのか楽しみです!

カテゴリー: 未分類 |

3年社会科「わたしのまち みんなのまち」

北加積小学校の周りには、どこに、どのようなものが広がっているのか、屋上から校区を観察しました。

東西南北、それぞれの方角を観察して、違いをたくさん見付けることができました。

カテゴリー: 未分類 |

2年 生活科

 

 今日の生活科の学習では先週植えた野菜の苗の観察をしました。葉を触ったり、匂いを嗅いだりしながら観察し、日記にまとめました。

カテゴリー: 未分類 |

2年 音楽科

 音楽科の学習では、いろいろな国の音楽に合わせて楽しく踊りました。全身で音を楽しむ姿に元気をもらいます。

カテゴリー: 未分類 |

2年 生活科

 

 生活科の学習でまちたんけんに出かけました。北加積校区の素敵をたくさん見付けることができました。

カテゴリー: 未分類 |

2年 音楽科

 音楽科では、「ロンドン橋」を学習しました。音楽に合わせて楽しく活動することができました。

カテゴリー: 未分類 |

「春の北っ子インタビュー」に出演中

5月7日(水)から、給食時間の放送で、「春の北っ子インタビュー」に、1年生が毎日5人くらいずつ出演しています。自己紹介をして、インタビューをされるという短い出演ですが、みんな緊張しながらも、明るい笑顔で頑張っています!(みんなで放送を見ています!)

カテゴリー: 未分類 |

2年 生活

 

 生活科の学習で野菜の苗を植えました。大きく育つことを楽しみにしている様子でした。

カテゴリー: 未分類 |

草むしり、がんばりました!

4月30日(水)に、1年生は初めて、グラウンドの草むしりをしました。

家等で経験している子が多く、みんな最後まで頑張りました。

カテゴリー: 未分類 |

入学を祝う会

本日は、入学を祝う会を行いました。

温かい雰囲気の中、1年生の自己紹介から始まり、クイズやゲーム等をして楽しみました。

180人みんなで協力して素敵な北加積小学校にしていきたいですね。

カテゴリー: 未分類 |