しゃぼん玉を作ろう(1年生)

先週と今週の生活科の時間を3回使って、しゃぼん玉をつくって遊びました。始めはストローを使って飛ばしていましたが、「ストローの先を長く、細く切って、たこさんのように開くといい」「優しく長い息を吐くと大きいしゃぼん玉ができる」という発言から2回目に試してみました。すると、みんなうまくしゃぼん玉ができて大喜びでした。3回目は、家から針金ハンガーやうちわを持って来て、大きなしゃぼん玉を作って遊びました。「たっぷりつけて、ゆっくり身体を回転させるといいよ」「走るといいよ」と、遊びながら子供たちは次々と発見をしてました。

カテゴリー: 未分類 |

PTA救命救急講習会

7月4日(火)、夏休みのプール開放に向けて、PTAのプール監視当番を引き受けていただいた方々が、滑川消防署で救命救急講習を受講しました。

プール監視のポイントや、心肺蘇生法の実習を行いました。参加したみなさんは、プール開放時を想定して、何が必要なのかを考えたり、自分の役割分担の確認を行ったりしていました。

夏休みのプール開放は7月25(火)~28日(金)です。安全第一でプールを楽しみたいものです。

カテゴリー: PTA ・ 地域 |

1年生授業参観(幼保小交流)

1年生の授業にかわいらしいお客様が授業を見に来てくれました。

7月4日(火)は、きたかづみ認定こども園の年長さんが図工の授業を、5日(水)は、やなぎはら保育園の年長さんが国語の授業を参観しました。

やなぎはら保育園からの参観日には、14歳の挑戦中の滑川中学校の生徒も参観してくれて、子供たちはとても楽しそうに授業を受けていました。

カテゴリー: PTA ・ 地域 |

7月の大外遊びデー

7月5日(水)は、月に1度の大外遊びデーです。

全校のみんなでグラウンドに出て、思う存分遊びました。

体育委員会のおすすめの遊びは、「しっぽ取りゲーム」です。学年を超えてキラキラの笑顔で楽しみました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

コミュニケーションセミナー(6年生)

7月5日(水)、6年生はコミュニケーションセミナーを受講しました。

NPO法人ハッピーウーマンプロジェクトの金木さん、小林さん、サンフォルテの倉林さんが来校され、人と会話するうえで大切なポイントや、自分の思いの伝え方、心が落ち込んだときの対処法等、コミュニケーションを図るうえで必要なことを実演を交えて教えてくださいました。

これからも、自分や仲間を大切にしていきたいですね。

カテゴリー: 北っ子のページ |

水泳学習(1,6年)

7月3日(月)、快晴の中、1・6年による交流水泳学習が行われました。

準備運動の後、1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんに誘導されながら、プールのヘリを使ってウォーキングをしたり、バタ足をしたりしました。

とても楽しい時間を過ごしました。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

プール学習(2・5年生)

7月3日(月)に、2・5年生合同でプール学習を行いました。

2年生は5年生がつくった水の流れに沿ったり逆らったりしながらウオーキングをしたり、バタ足の練習をしたりしながら、体いっぱい水の感覚を味わいました。

  

5年生はお兄さんお姉さんとして、2年生の様子をみながら、一緒に楽しく活動することができました。

カテゴリー: 未分類 |

3、4年生 プール学習

 7月4日(火)に3、4年生でプールに入りました。今年度、初めてのプール学習にワクワク、ドキドキした気持ちでいっぱいでした。

 

 バディの作り方を確認したり、プールに潜ったり、泳いだりしました。来週のプール学習が待ち遠しいようです。

カテゴリー: 北っ子のページ |

3年生 クラス会議

 1学期も残り1か月をきりました。3年生は、毎週学級活動の時間には、「クラス会議」をしています。今の学級を見直すための議題や自分が困っていることの議題等、みんなに相談したいことを気軽に提案しています。

 

 今日で9回目。自分たちで、司会も副司会も書記もできるようになりました。たくさんの意見をまとめ、みんなが納得する方向に向かうことの難しさはありますが、自分の思いを言葉や動作で必死に仲間に伝え、仲間の思いを一生懸命に受け止めることができる素敵な3年生ですね。

カテゴリー: 北っ子のページ |

4~6年生 手芸クラブ

手芸クラブでは、1学期「ポンポンコースター」と「ビーズアクセサリー」づくりをしました。

4,5年生の中には初めて針と糸を使う人も多い中、仲間と協力しながらコースターを完成させることができました。

ビーズアクセサリーはできたものを交換し合うなど、楽しく活動できました。

 

カテゴリー: 未分類 |