理科の学習で、身近だけど、あまり気にしたことがなかった影や日光について学習しました。新しい発見が多く、驚きの連続でした。
7月2日 子供たちには今日のどこかで避難訓練があることを伝え、
休み時間に家庭科室で火災が起きたという想定の避難訓練をしました。休み時間なので子供たちは銘々の場所に散らばっていましたが、各階の集合場所に集まり、近くにいた先生や高学年の指示でグラウンドに避難しました。その後、自分の行動をしっかり振り返りました。いつても落ち着いて行動できるようにしたいものです。
2年前から全校で取り組んでいる行っているクラス会議。今日は、5年生が輪にならず、グループ会議で解決策を絞りました。グループごとに、司会や書記を決め、話合いの様子はタブレットで動画をとり、自分たちがどのような話合いをしているのかを振り返ることもできました。また、思考ツールを活用することで、より解決策を比較しながら絞ることもできるようになってきました。
今日は、校外学習でますのすしミュージアムとささら屋に行ってきました。
工場の工夫をたくさん見つけ、体験もして充実した1日になりました。
お昼のお弁当もみんなで楽しくおいしく食べました。ありがとうございました。
7月1日(月)、滑川消防署で救急救命講習があり、PTAのみなさんが参加されました。
夏休みのプール開放に向けて、監視員をしてくださるPTAの方々が心肺蘇生法、人工呼吸法、AEDの使い方について説明を受け、実際に練習しました。
児童のみんなが安心安全にプールで楽しめるよう、たくさんの人が支えてくださっています。参加者のみなさん、お忙しい中、出席くださりありがとうございました。