科学の時間で理想のしゃぼん玉を目指し、2回目の試す時間でした。
前回の振り返りを生かして、道具をレベルアップさせた子供たち。
前回よりも上手くいった人が多かったです。
ぜひお家でもいろんな道具を使って試してみてください!
科学の時間で理想のしゃぼん玉を目指し、2回目の試す時間でした。
前回の振り返りを生かして、道具をレベルアップさせた子供たち。
前回よりも上手くいった人が多かったです。
ぜひお家でもいろんな道具を使って試してみてください!
11月2日(土)に、学習発表会を行いました。スローガン「団結!全力で伝えよう!学習の成果を!!全員が輝く北っ子」のもと、どの学年も工夫を凝らした内容で、子供たち一人一人がキラキラと輝くすてきな発表になっていました。
これからも、このような機会を通して、子供たちの表現力を伸ばしていきたいと思います。
保護者の皆様方、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
1年生 劇(国語科)「おおきなかぶ かもしれない」
2年生 音読劇(国語科)「スイミー」
3年生 劇(総合的な学習)「滑川PR隊」
4年生 音楽・リズムダンス(音楽科)「リズムアンサンブルを楽しもう」
5年生 音楽(音楽科)「とどけよう!音の輪」
6年生 ミュージカル劇(体育科)「ライオン・キング」
今日はハロウィンなので、外国語の教室にはかぼちゃの飾りがあったり、先生方は魔女の衣装で授業をしてくださったりました。
授業ではハロウィン問題が英語で出題され、友達と考えたりクラス全員で取り組んだりしました。おばけを数えて英語で数字を答えたり、ハロウィンにちなんだものを英語で言ったりして、4月に比べると英語でのやり取りが上手になってきましたね。
1、2時間目の算数の時間には、「どちらがおおい」の学習で、3つの実験をしました。
いろいろなペットボトルに入った水を入れ替えたり、同じ容器に移したりして、水の量を比べました。
グループで協力し、どちらが多いかだけでなく、どうやったら正しく比べられるか考えることができました。
3,4時間目は図工で「いっぱいつかってなにつくろう」の学習をしました。
たくさんの箱から想像を膨らませて、家を作ったり、塔を作ったりしました。
円柱の箱を煙突に見立てたり、ティッシュの箱の穴に小さな箱を入れて電気のスイッチにしたりと、楽しみながら活動しました。
たくさん箱を集めていただいてありがとうございました!
5時間目は学習発表会の練習でした。
リハーサルに向けて、今までで一番いい演技ができました。気合十分の一年生です!
10月25日(金)、5年生はきたかづみ認定こども園の園児と一緒にいもほりをしました。
春に学校農園に植えたさつまいもの苗はすくすくと成長し、収穫の時期を迎えました。
子供たちは園児のみなさんに優しく語りかけながら、いもほりを進めていきました。
大きなイモを収穫できて、みんな大喜びでした。
自分で考えた道具を使って、しゃぼん玉ができるか試しました。
大きなしゃぼん玉や、くっついたしゃぼん玉、泡のようにぶくぶくのしゃぼん玉など、それぞれ楽しんでしゃぼん玉を作りました。
上手くいかないこともあり、もっと理想に近づけるため、まだまだ研究は続きます!
来年入学してくる子供たちが北加積小学校に来ました!今日は就学時健診です。5年生は準備や当日のお手伝い、片付け、と来年度に向けての一歩を歩み出しました。年長さんの誘導担当、受付担当、健診担当等に分かれました。年長さんにどのような言葉をかけるとよいか、少し戸惑いながらも頑張りました!
年長さん、来年の入学を北っ子みんなで待っています。
先日、1年生のプログラミング教室がありました。
ロイロノートを使って、絵を描き、それを提出して、みんなで見合いました。
1つ1つの動作に驚き、楽しみながら取り組んだ子供たち。
これからも、色々な場面でタブレットを活用していきたいと思います。
富山市ファミリーパークへ校外学習に行きました。
2年生は1年生に声をかけながらグループで行動することができました。
たくさんの動物を見たり、グループで遊んだりと、とても楽しく過ごしました。