カテゴリー別アーカイブ: 北っ子のページ

大外遊びデー(10/11)

10月11日は、大外遊びデーでした。

よく晴れた秋空の下、みんなで思い切り外で遊ぶことができました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

調理実習(5年)

10月10日、5年生は調理実習で鍋で白米を炊きました。

お米をとぎ、火加減に気を付けながら鍋の見張りをしているうちに、おいしそうなにおいが家庭科室いっぱいに漂ってきました。おこげができた炊き立てのご飯をみんなでおいしくいただきました。

また、北っ子サポーターの方もお忙しい中、子供たちの指導に協力していただきました。ありがとうございました。

来週の宿泊学習では野外炊事を行う予定です。そのときもおいしいご飯が炊けるといいですね。

カテゴリー: 北っ子のページ |

3年生 科学の時間

 3年生は、理科の学習で音の伝わり方を学び、鉄棒の端と端のように離れていても音が伝わることを知りました。糸電話も離れていて、音が伝わる道具であることに気付き、糸でなかったらどうなるのかな?糸がたるんでいると、音は伝わるのかな?と疑問をもちました。

 

 

 糸を他のものに変えたり、糸をたるませたり、空洞のあるものとないもので比較したりしながら、糸電話の秘密を探っています。

カテゴリー: 北っ子のページ |

学校訪問研修

10月4日(水)、学校訪問研修会がありました。

富山県教育委員会学力向上班、東部教育事務所、滑川市教育委員会、滑川市教育センターより来校いただき、先生方の研修会が行われました。

各担任の先生方の授業では、子供たちは試行錯誤しながら一生懸命学習に取り組んでいました。事後の研修会では、本校の先生の授業の改善点等についてたくさん教えていただきました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

さわやか集会

10月5日(木)、のびのびの時間にさわやか集会を行いました。

まずは、夏休みやクラブチームで賞を獲得した子供たちの受賞披露がありました。賞状を持ったり、メダルをかけたりした子供たちの姿は輝いて見えました。

次に、企画運営委員会の企画で、全校児童で10月の歌「いつだって!」を歌いました。希望を捨てずに前向きに物事に取り組んでいこうという歌詞が、子供たちそれぞれの毎日の頑張る姿とシンクロして、感動的な歌声となりました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

かがやき教室(剣詩舞)

10月2日(月)かがやき教室(剣詩舞)の様子です。

今日は歩き方の練習をしました。剣詩舞の先生の丁寧な指導のもと、練習に励んでいる様子が見られました。

カテゴリー: PTA ・ 地域, 北っ子のページ |

3年食育指導

9月29日、給食の時間に3年生の食育指導がありました。

給食センターより浜谷栄養教諭に来ていただき、お話を伺いました。

テーマは「お米」。滑川市の学校給食で使われているお米は、富富富という新しい品種であること、一つの穂についているお米は70粒ほどであること、茶碗1杯のごはんに必要な稲の穂は約40本になる等のお話を聞いた子供たちは「ご飯を大切に食べよう」ということをつぶやきながら、給食を食べていました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

駐在さん出前授業(2年)(9/29)

9月29日、北加積駐在所所長堀井さんを招いて、警察官のお仕事について、お話を伺ったり、インタビューをしたりしました。

私たちのくらしの安心・安全を守るため、警察官のみなさんは寝る間も惜しんで、たくさんの装備を抱えながらパトロールをされておられることが分かり、子供たちは滑川市を支えてくださっている方々にあらためて感謝をしていました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

市科学展・創意工夫展表彰式(9/28)

9月28日、滑川市生涯学習センターで、市科学展・創意工夫展の表彰式がありました。

本校からは創意工夫展で見事に金賞を獲得した児童が、学校代表として出席しました。

本校では、銀賞や銅賞に入賞した児童も多かったです。夏休み中に、研究心やものづくりの力が格段にアップしましたね。

カテゴリー: 北っ子のページ |

金銭教育(5年)

9月27日(水)、5年生を対象にした金銭教育が行われました。

富山第一銀行より牧野和則先生を講師にお迎えして、お金の役割として、物の価値をはかることができることや、お金の使い方、紙幣や硬貨のメリットについて、牧野先生の素敵なお話に引き込まれながら楽しく学びました。

お話を聞いた子供たちは、これからはお金をもっと大事に使おうという気持ちをもったようです。

カテゴリー: 北っ子のページ |