カテゴリー別アーカイブ: 未分類

4年生 富山市ガラス美術館 校外学習

10月13日(金)、4年生は富山市ガラス美術館に校外学習に行きました。

3グループに分かれて、コレクション展や、常設展、図書フロア等を見学しました。どの作品も形や光り方、影の様子が美しく、子供たちも感動していました。普段は入れない書庫も特別に見せてもらいました。

静かに、作品に絶対に触れないように注意して見学する体験を通して、公共の施設を使うきまりについて考えるきっかけにもなりました。

「また見に行きたい!」という声も多く聞かれました。建築家の隈研吾さんが設計した建物も魅力的なので、ぜひご家族で一緒に行ってみてください。

カテゴリー: 未分類 |

4年 北陸電力 出前授業

 4年生は、10月12日(木)に、北陸電力の出前授業「環境とエネルギーについて知ろう」がありました。

 前半は、エネルギー資源についての話しを聞きました。石油や天然ガスは残り50年程で枯渇してしまうかもしれないことや、早月川流域に水力発電所がたくさんあることに驚いていました。

 後半は、環境によい行動とよくない行動をマスにしたオリジナル環境すごろくをつくって、みんなで楽しく環境問題について考えました。

 4年生になってから「とやま環境チャレンジ10」で学んだことや、今回の北電出前授業で学んだことを生かして、環境に配慮した行動につなげられるとよいですね。

カテゴリー: 未分類 |

宿泊学習事前オリエンテーション(5・6年生)

 10月6日(金)に、国立立山青少年自然の家から職員の方をお招きし、5・6年生合同で宿泊学習のオリエンテーションを行いました。

 施設の使い方や活動についての説明をしていただきました。また、森小屋づくりでの縄の絞め方を体験しながら教えていただきました。

 子供たちは、職員の方の話を真剣に聞いたり、活動の事前体験をしたりしながら、宿泊学習への意欲を高めていました。

 国立立山少年自然の家での合い言葉「た・て・や・ま(楽しむ・手を取り合って・優しい心で・マナーやルールを守る)」を意識して活動に取り組めるように、5・6年生で協力して準備を進めていきたいと思います。

  

カテゴリー: 未分類 |

5年生 プログラミング学習

 9月26日(火)に、岩井先生をお迎えして、プログラミング学習が行われました。

 スクラッチというプログラミングソフトを使って三角形や四角形をかいたり、正○角形をかいたりしました。

 子供たちは、どのようにプログラミングをすれば、思い通りに図形をかくことができるかを考えながら、自分の考えを他に伝える難しさを感じていました。

カテゴリー: 未分類 |

5年生 校外学習

 9月22日(金)に、滑川市の水産研究所に校外学習に行きました。

 水産研究所では、富山湾でたくさん魚が獲れる理由や富山湾の水産資源を守るための取組についての話を聞いたり、サクラマスやベニズワイガニを栽培している水槽を見学したりしました。

 子供たちは、話を聞いたり、メモをとったりしながら富山県の水産業について学ぶことができました。学んだことを社会科や総合の時間に生かしてほしいです。

 

カテゴリー: 未分類 |

4年 国語科「パンフレットを読もう」

 9月、4年生は、国語科で「パンフレットを読もう」の学習をしました。

 前半は、パンフレットをじっくりと読んで、特徴や工夫を見付けました。

  

 後半は、目的に合わせて情報を読み取り、条件に合わせて作文をすることで、読む力と書く力が育ちました。今後の学習や生活の中でも生かしていきたいですね。

 

 

カテゴリー: 未分類 |

1,2年生 動くおもちゃであそぼう

2年生が生活科で作った動くおもちゃが完成しました。

そこで、1年生を招待してみんなで一緒に遊びました。

2年生は1年生に遊び方を優しく教え、1年生に楽しんでもらうことができました。

 

カテゴリー: 未分類 |

夏休みの読書感想文作品応募について

安全メールでお知らせしたように、夏休みの読書感想文作品応募についての要綱を載せます。下記をクリックしてください。

令和5年度 夏休みの読書感想文作品応募について

カテゴリー: 未分類 |

さわやか集会(全校)

 7月6日(木)のびのびタイムに全校児童が体育館に集まり、さわやか集会を行いました。

はじめに、美化委員会が「そうじクイズ」と題して、掃除の仕方や掃除用具の片付け方に関するクイズを寸劇を交えて発表しました。

クイズで学んだことを生かして、学校をぴかぴかにしてほしいですね。

 

次に、全校で今月の歌「にじ」の斉唱をしました。毎朝各学級で元気よく歌っていますが、全校児童で声を合わせて歌うとさらにパワーアップ! 力がみなぎってくる初夏にふさわしい集会になりました。

カテゴリー: 未分類 |

しゃぼん玉を作ろう(1年生)

先週と今週の生活科の時間を3回使って、しゃぼん玉をつくって遊びました。始めはストローを使って飛ばしていましたが、「ストローの先を長く、細く切って、たこさんのように開くといい」「優しく長い息を吐くと大きいしゃぼん玉ができる」という発言から2回目に試してみました。すると、みんなうまくしゃぼん玉ができて大喜びでした。3回目は、家から針金ハンガーやうちわを持って来て、大きなしゃぼん玉を作って遊びました。「たっぷりつけて、ゆっくり身体を回転させるといいよ」「走るといいよ」と、遊びながら子供たちは次々と発見をしてました。

カテゴリー: 未分類 |