カテゴリー別アーカイブ: 北っ子のページ

幼保小交流

 

 やなぎはら保育園ときたかづみ認定こども園の年長さんと交流会をしました。直接会うことはできなかったけど、歌やゲームなどで一緒に楽しむことができてよかったです。秋にも交流会があるので、今回以上に楽しんでもらいましょう。

カテゴリー: 北っ子のページ |

アサガオが大きくなったよ

 

 5月に植えたアサガオが大きくなって、つるも伸びてきました。水やりを毎日続けたおかげです。これからも大切にお世話をして、きれいな花を咲かせましょう。

カテゴリー: 北っ子のページ |

なかよしすごろくで交流活動(たけ組・ほし組)

 
 
 たけ組とほし組では、「〇〇と交流し、なかよくなろう」という活動をしています。そして、今回、まず1年生と「なかよしすごろく」で交流活動を行いました。この「なかよしすごろく」は、子供たちが、1年生となかよくなるためにどのようなすごろくにしたらよいかを考え、自分たちで作りました。
 交流活動では、クイズに答えたり、いっしょにフラフープをしたりしながら、楽しく活動し、交流を深めることができました。 これからも、このようないろいろな人たちとの交流活動を通して、コミュニケーション力を高めていってほしいと思います。

カテゴリー: 北っ子のページ |

コンピュータ&ボードゲームクラブ

 
 コンピュータ&ボードゲームクラブでは、今回、講師に岩井先生をお招きして、「プログラミングで、ゲームをつくろう」に取り組みました。このゲームには、「カニ」と「タコ」と「サメ」が出てきて、それぞれ違う動きをします。第1回目は、まず、「カニ」の動きをプログラミングすることになりました。子供たちは、岩井先生の説明を真剣に聞きながら、どのようにプログラムを組み立てると「カニ」を思いどおりに動かせるのかを考え、何回も試行錯誤を繰り返しながら、命令どおりに「カニ」を動かそうとがんばっていました。
 次回は、いよいよ「タコ」と「サメ」の動きをプログラミングし、ゲームを完成させる予定です。いったいどんなゲームができるのか、楽しみです。

カテゴリー: 北っ子のページ |

アサガオを育てています。

ゴールデンウィーク明けに生活科でアサガオの種を植えました。みんなで毎日の水やりや芽の観察を頑張っています。水やりのたびに葉が大きくなっていく様子を見て喜んでいます。

どんな色の花が咲くか楽しみですね。

カテゴリー: 北っ子のページ |

実験・観察がんばっています!(3年生)

理科の学習では、生き物の観察や太陽とかげの観察を行っています。
虫眼鏡や遮光板等の実験道具を使いながら、楽しく意欲的に取り組んでいます。

また、教室では係活動が盛り上がってきました。
先日は実験チームが企画をし、みんなでスライム作りをしました。
みんなで楽しく活動できました。

これからも、楽しい授業・教室を目指していきます!

カテゴリー: 北っ子のページ, 未分類 |

お米はどうやってできる?①~苗代作り~(5年生)

5月11日(水)、5年生は、地域の松倉さんのハウスにて苗代づくり体験をしました。

機械の説明をしていただいたあと、いよいよ種もみをまく作業です。うまくまけたようですね。

機械で土をかぶせて、作業終了です。

次の米作り実習は、苗がもう少し育ってから行う田植えです。楽しみですね。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

1年生 クラス写真

 

クラスのみんなで屋上に行って写真を撮りました。

これから楽しく小学校生活をがんばりましょう。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

なかよし班結成式(全校)

4月23日(土)の6限に、なかよし班(縦割り班)の結成式を行いました。

各団ごとに集まった後、班ごとに分かれて、自己紹介を行いました。子供たちは、初めての顔合わせだったので少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解けていました。


これから、このなかよし班の仲間と一緒にたくさんの活動を行っていきます。学年の壁を越えて、お互いに認め合い、励まし合いながら力を合わせて、楽しい時間を共有していってほしいと思います。

カテゴリー: 北っ子のページ |

ハードル指導(5、6年生)

学童体育大会に向けて、滑川市教育委員会スポーツ課より嶋川先生と金森先生を講師にお招きしてハードルの指導を受けました。

4月15日(金)と、22日(金)に5・6年生がハードルに挑戦!

5年生のハードル指導の様子です。

 

決められた歩数でハードルを飛ぶことに最初は戸惑いましたが、回数を重ねるうちにスムーズに飛べるようになりました。

残念ながら5年生は、コロナ対策のため今年度の出場は叶いませんでしたが、これからも練習を重ね、1年後にその成果を発揮できることを期待しています。

カテゴリー: 北っ子のページ |