カテゴリー別アーカイブ: 北っ子のページ

5年生 ホタルイカ解剖教室

5月12日、ホタルイカ解剖教室がありました。

一人一匹ホタルイカを観察することができ、興味深く活動に取り組みました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

6年生 学童体育大会に向けて

  今日も学童体育大会に向けてハードル走の練習をしました。

本番でよりよい記録を出せるよう、みんな一生懸命取り組んでいました。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

4年生 国語科

 国語科「聞きとりメモのくふう」では、メモの取り方について学習しています。短い言葉で書くこと、箇条書きにすることなどを学習しました。今日は実際に先生方に「好きなこと」についてインタビューしました。

 

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

あいさつ運動

毎朝、企画運営委員会はあいさつ運動をしています。

今年から、晴れの日は外で挨拶をする取組を始めました。

朝から気持ちのよいあいさつが広がっています。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

4年生 図画工作科

 図画工作科では、「ころころガーレ」の学習が始まりました。ビー玉を転がす道を工夫しながら作っています。螺旋やトンネル、穴等、いろいろな工夫が見られました。完成したらみんなで遊びたいですね。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

4年生 体育

 体力テストに向けて、練習を行いました。今日は、「上体起こし」と「反復横跳び」です。本番までに、1回でも多くなるように練習しましょう。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

5年 家庭科

5年生になり家庭科の学習が始まりました。

家庭科室を探検し、どこになにがあるのか、なぜそのように置かれているのかなど、考えました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

5年 理科

 

ふりこの学習をしています。

実験することで、ふりこの法則を自分たちで確かめることができました。

 

カテゴリー: 北っ子のページ |

5年 算数

直方体と立方体の体積を調べました。

ブロックを使って、どのように計算するのか考え、公式を見つけ出すことができました。

カテゴリー: 北っ子のページ |

5年 国語

  

国語科で「銀色の裏地」の学習をしています。

さすが5年生、すらすらと音読しています。

みんなで意見を出し合いながら、主人公の心情について考えることができました。

カテゴリー: 北っ子のページ |